Index

468: 誕生日を迎えて本日よりまた新しい足跡つくり

あーこんな年齢になっちゃったんだーと言う

  • 0
  • -

467: 12月からの新コースメニューご紹介

 いつもおせわになっている、中国北京料理

  • 0
  • -

466: 10日の河北新報朝刊に掲載していただきました

今朝、インスタグラムへのコメントいただき

  • 0
  • -

465: お盆の早起きの朝

せみの鳴き声で目が覚める   そして外に

  • 0
  • -

463: Yahooブログから引っ越ししてきました

Yahooブログからの引っ越しして初めての更

  • 0
  • -

462: 定期通信

 初夏なの?それとも真夏なの? そんな気

  • 0
  • 0

461: お仕事の写真アップ「2月もあっという間」

 2月もあっという間ですねー いつものこ

  • 0
  • 0

460: 2019謹賀新年

 2019 新年あけましておめでとうございま

  • 2
  • 0

459: 甘酒とリンゴコンポート(自作)

    さむーい  冬到来です 

  • 0
  • 0

458: 12月からのコースメニューのご紹介

 あっという間に11月も最終週 いつもなが

  • 2
  • 0

457: 雨の日の七五三だったのに・・・

 もう11月なんですねー カレンダーあと2

  • 2
  • 0

456: 挙式前撮り

   台風の影響がある地域の方は大変

  • 2
  • 0

455: また年齢を重ねたんだなーと!

 週末ごとに猛威のメガトン級の台風・・・

  • 3
  • 0

454: 8月も最終週・おいしい料理の定期通信です

  8月も最終週ですねー  お仕事でいつ

  • 1
  • 0

453: 久々の公開お仕事

  すっかりブログは放置状態・・・わかっ

  • 0
  • 0

452: 2月も最終週ですね

 平昌冬季五輪も終わっちゃったなー いっ

  • 0
  • 0

451: テレビに初出演・・・なんと!

 お恥ずかしいけど・・・・初体験なり 1

  • 0
  • 0

450: あけましておめでとうございます

  あけましておめでとうございます  こ

  • 0
  • 0

449: 温かいお言葉いただきました

12月ですねー  早いです寒いです先月後

  • 2
  • 0

448: 涙がとまらないんです

 こんばんは 仙台プロカメラマン兼子美紀

  • 2
  • 0

447: 久々の友との再会、その時お互いのネクタイは黒

  9月9日仙台在住プロカメラマン couran

  • 2
  • 0

446: 9月・・・なんか秋の雰囲気が忍び寄る

 おはようございます 気が付けば9月 毎

  • 0
  • 0

445: 食欲の秋へ!

 おはようございます 連続雨の記録を更新

  • 2
  • 0

444: 真っ赤な花

お盆休みも終わり・・・今日から仕事って人

  • 2
  • 0

443: ホームページをリニューアル

  こんにちは あっ!7月も最終週なんで

  • 2
  • 0

442: 7月ですかー

7月ですねー あと半年、まだ半年?どちら

  • 0
  • 0

441: 昨日出会えた花

 暑い!んん肌寒い・・・外はやっぱり暑い

  • 4
  • 0

440: ここちよい季節になりつつも・・・

 あっという間に時間は流れ・・・・ブログ

  • 2
  • 0

439: サクラ 今年は何を語るのか?

   ご無沙汰です  一気に春がやってき

  • 2
  • 0

438: 春まだ遠しかなー

  三寒四温・・・・そのまんまです  連

  • 2
  • 0

437: 撮影現場でのワンちゃん

   本日の仕事現場での出来事(にっこり

  • 2
  • 0

436: あけましておめでとうございます

     2017年 新しい年を迎えましたみ

  • 0
  • 0

435: 七五三参拝…密着撮影

      おはようございます  先日11

  • 0
  • 0

434: 11月1日 あと2か月まだ2か月

              2016 11 1あ

  • 4
  • 0

433: 発行本の写真のオファーをいただきました

 秋の日差しは優しいですが 寒さを迎える

  • 4
  • 0

432: 年を重ねて・・・・

一年って?早いものですねーそんな中で師匠

  • 6
  • 0

431: 素敵なランチ

 蒸し暑い連休最後 朝早くから岩手江刺ま

  • 2
  • 0

430: プロ意識って!

 もうすぐ梅雨なの?でも天気は安定してま

  • 2
  • 0

429: 五月晴れ

 朝と夜の寒暖差が大きいけど 気持ち良い

  • 8
  • 0

428: わんちゃん集合・・・

          すっかり。。。。ご無

  • 8
  • 0

427: 春が近いんだーね

        データ整理終了 25日は

  • 2
  • 0

426: 「葛藤と愛情が伝わる仕事」って!

             先週のことです

  • 0
  • 0

425: 甘酒つくってみた

  昨夜10時ごろのこと    無性に「

  • 7
  • 0

424: 七草・・地方それぞれの形にて

 本日7日は全国的に「七草粥」ですかね?

  • 4
  • 0

423: あけましておめでとうございます

  • 6
  • 0

422: PCと格闘・・・

       PCの寿命は?平均して5年

  • 4
  • 0

421: Merry Christmas

 こんばんは! みなさんにとって  素敵

  • 4
  • 0

420: 今年も終盤なんだなー

      こちらの撮影をさせてもらう時

  • 0
  • 0

419: づんだ餅

仙台名物といえば・・「づんだ餅」お母さん

  • 4
  • 0

418: カフェで写真レクチャー

あーもう秋も終わりだー・・・すっかりご無

  • 8
  • 0

417: 季節を感じるお仕事

暑い暑い・・・と嘆いていたのにあっという

  • 0
  • 0

416: 8月です・・ブルームーンに願いを込めて

  ベランダから眺める「ブルームーン」 

  • 7
  • 0

415: 「教えない写真講座」~会社編~

先月後半に食品加工会社さんより 「撮影講

  • 5
  • 0

414: ブライダル前のロケフォトのお手伝い

あっもう6月です 今年も半分に差し掛かる

  • 4
  • 0

413: かわいい主人公

あれ?3月に入りまし・・・・雨のはじまり

  • 2
  • 0

412: こんなの見つけました

宮城県が、新年度から県内を訪れる観光客の

  • 2
  • 0

411: 昨日は中国料理の撮影でした

まだまだ寒いです あちこちで大雪・・・父

  • 2
  • 0

410: 2月なんだーね!

あー…2月になってますねまたも空白の期間

  • 0
  • 0

409: あけましておめでとうございます

2015あけましておめでとうございます実家の

  • 2
  • 0

408: 赤ちゃん撮影(生後2か月)

いやー寒いです  仙台も雪です 爆弾寒波

  • 2
  • 0

407: 一気に寒波がくるそうですよ

おはようございますあー今月もこんな感じで

  • 2
  • 0

406: サツマイモと?の大学いも風

朝は寒くなりましたねフィギアスケートやテ

  • 4
  • 0

405: 11月なんだなー

 あっ11月なんですねーなんともカレ

  • 5
  • 0

404: 聞き入ってしまいました

すっかり秋!というよりも寒いです体調管理

  • 0
  • 0

403: またひとつ・・・・

また自然災害が発生してます 多くの登山者

  • 0
  • 0

402: 前撮り(挙式前)

大変ご無沙汰しております     いろい

  • 8
  • 0

401: 世界遺産・東寺お砂踏み・・・・体験

                  

  • 0
  • 0

400: 報告!先日の撮影セミナー

                  

  • 4
  • 0

399: 私は教えはしません!でも、とことん手伝います

               3月な

  • 8
  • 0

398: 何とも言えない「寒いの一言」

     厳寒の中で「こんにちは」って感

  • 0
  • 0

397: 暦では・・・「春j」だけど!

                  

  • 0
  • 0

396: めちゃ・・・寒いですよ!

  • 0
  • 0

395: 新しい年を迎えました!

      &nbs

  • 5
  • 0

394: 久々の「お任せ」お仕事オファー

               あっ!

  • 2
  • 0

393: 教訓として

                  

  • 0
  • 0

392: 11月なんです

                

  • 0
  • 0

391: 寒くなりましたー、あったまりたいね

                  

  • 0
  • 0

390: また・・台風・大雨ですかー

                  

  • 0
  • 0

389: 体調崩してませんか?

                  

  • 0
  • 0

388: 自分にとっての「新しい年明け」

                  

  • 0
  • 0

387: 気が付けば…秋ですね

                    

  • 0
  • 0

386: 9月スタート

                  

  • 0
  • 0

385: 八月・・・本日で終わるか!

                  

  • 1
  • 0

384: お盆が過ぎ・・・・

                  

  • 0
  • 0

383: 猛暑?それとも酷暑?

                  

  • 0
  • 0

382: ユリの花・・・「一迫ゆり園」

                  

  • 0
  • 0

381: 長雨・・・被害!自然の怒りでしょうか?

                  

  • 0
  • 0

380: 山菜料理

                  

  • 0
  • 0

379: 写真と向き合い心落ち着かせ

      &nbs

  • 0
  • 0

378: 本日も暑くなるのか?

                  

  • 0
  • 0

377: 蒸し暑い

                 昨

  • 0
  • 0

376: 仙台も梅雨入り…昨日らしいです

                  

  • 0
  • 0

375: 「からつゆ」ですねー

               本来な

  • 15
  • 0

374: 5月も最終週・・・・なんとも!

                  

  • 8
  • 0

373: またも?お久しぶりー・・・元気ではいますよ

                  

  • 17
  • 0

372: 春の嵐でしたね…東北の桜も!

                  

  • 5
  • 0

371: 「ガリT当たり」・・・うれしいなー

                  

  • 6
  • 0

370: 新年度スタートしてるんだー

                  

  • 7
  • 0

369: 本当にご無沙汰です

                  

  • 18
  • 0

368: 毎日眺めて・・・心で願う

               先日山

  • 9
  • 0

367: 地元朝刊に掲載していただきました

                12日 

  • 18
  • 0

366: 心の準備してます

                  

  • 16
  • 0

365: 2月のスタート!何とあっという間

                  

  • 12
  • 0

364: 「プロが手伝う写真講座」

                    

  • 20
  • 0

363: しばれる・・・その一言

                  

  • 8
  • 0

362: 2013あけましておめでとうございます。

                  

  • 20
  • 0

361: 今年もありがとう…良いお正月をお過ごしくださいね

                  

  • 0
  • 0

360: 「写真で感謝!」みなさんへ気持ちです

                  

  • 4
  • 0

359: 3連休・・仙台はホワイトイブかもね

                雪で

  • 3
  • 0

358: お腹すいたー・・・・

                  

  • 8
  • 0

357: モノトーンの世界へ

              

  • 5
  • 0

356: そろそろお腹すいてきませんか?

                  

  • 4
  • 0

355: ちょっと俗世間を離れた場所

                仙台

  • 12
  • 0

354: 冬は寒い、夏は暑い…当たり前だけど、異常!

                

  • 9
  • 0

353: お花に励まされ・・・

                11

  • 12
  • 0

352: 冬眠できたら・・・

                  

  • 12
  • 0

351: こんな気分の繰り返しです!

                  

  • 5
  • 0

350: つめたい雨の一日

                  

  • 16
  • 0

349: 11月ですね

                  

  • 15
  • 0

348: 日差しを集めて・・・ほっこりかな!

                  

  • 6
  • 0

347: 笑顔が・・・・たりない

               理由は

  • 18
  • 0

346: 空に!何を描くか芸術の秋

                  

  • 9
  • 0

345: ラクチン料理教室に行ってきました

                  

  • 16
  • 0

344: 10月みなさんはじめまして

                  

  • 15
  • 0

343: 足跡を振り返り、そして先への期待

                  

  • 15
  • 0

342: 健康チェック

                  

  • 18
  • 0

341: 悲しいかなー

                  

  • 8
  • 0

340: 時間の流れに自分がシンクロしてない?気分・・・

                なー

  • 9
  • 0

339: 9月1週間経過の、更新!

               9

  • 14
  • 0

338: ゆれた・・・

                 普

  • 16
  • 0

337: 夏もそろそろ、でも気温は30度越え

                    

  • 9
  • 0

336: 想いと結果

                  

  • 8
  • 0

335: あー何度もらい泣きしたんだろう・・・・

                  

  • 5
  • 0

334: みなの口癖「暑い」…せめて写真で納涼てきに。

                  

  • 7
  • 0

333: 段取り八分!

                

  • 7
  • 0

332: 寝不足がつづくのかなー

          全英オープンが終

  • 14
  • 0

331: 目が覚めたー

                梅雨

  • 5
  • 0

330: 自然の怒り?戒め?

                

  • 4
  • 0

329: 本日の自分はどたちらに?染まるかな!

               最初に

  • 8
  • 0

328: 「熱中症」らしき体験、油断禁物です

                  

  • 16
  • 0

327: 梅雨の合間の晴天

         九州方面の方々 大

  • 6
  • 0

326: 久々に!風景に呼ばれた気分

            おはよう

  • 9
  • 0

325: 撮影して・・癒し効果かな?

               若い時

  • 16
  • 0

324: もう色づいているだろうなー

                

  • 7
  • 0

323: 月曜日かー、気持ちを引き締めて

               6月に

  • 4
  • 0

322: のーんびり  なんだけど!

              のどかな

  • 6
  • 0

321: 6月最初です

               6月に

  • 10
  • 0

320: サクランボの花

                  

  • 7
  • 0

319: 風にのって…仲間がふえる

              あれー?

  • 8
  • 0

318: なごり・・・2

                  

  • 8
  • 0

317: 名残「桜」-1

             おはようご

  • 9
  • 0

316: 連休前です

               昨日か

  • 8
  • 0

315: なにかに似てますよね?

                  

  • 12
  • 0

314: 待ちきれず。。。「室内写真」

                    

  • 9
  • 0

313: 日差しにも強さが出てきたかなー

                  

  • 9
  • 0

312: 仙台のとあるキャンパス

                  

  • 6
  • 0

311: 春の兆し…・仙台

                

  • 5
  • 0

310: この時期油断できない天気・気温!

                

  • 18
  • 0

309: 新年度なんだ!気持ち一新なのに・・・ね

                  

  • 6
  • 0

308: 3月も終わっちゃうよー

                 は

  • 0
  • 0

307: 昨年の今頃は?

                  

  • 8
  • 0

306: あれから一年振り返り・・・そしてセミナーの後半について

             3.11  あ

  • 17
  • 0

305: 「開業フォローアップセミナー(撮影講座)」を振り返り

             あっセミナ

  • 7
  • 0

304: 昨日は大雪、本日は気温11度

      &nbs

  • 8
  • 0

303: 2月最後 私にとっては大きなイベント!

                  

  • 9
  • 0

302: なんか?スッキリしない頭と気持ち

                  

  • 17
  • 0

301: アパレルショップのスタッフさんに脱帽!

   あっまた・・・・1週間更新

  • 9
  • 0

300: 冬支度前の「田舎の風情」

                  

  • 12
  • 0

299: やっぱ「花」がいいな!

                  

  • 20
  • 0

298: 気持ちのギアチェンジ

                  

  • 0
  • 0

297: 早起きの準備

                  

  • 4
  • 0

296: 写真と会話しながら・・・

                

  • 14
  • 0

295: 今週を振り返るかえると?

                  

  • 16
  • 0

294: あっ もう1週間経過したんだねー

              新年がは

  • 16
  • 0

293: 2012年、はじめてのご挨拶

                  

  • 19
  • 0

292: 人それぞれの  「クリスマスイブ」

                  

  • 0
  • 0

291: 油断できない・・・風邪!

                今 仙台

  • 6
  • 0

290: びっくり! 携帯電話の相手?

                  

  • 0
  • 0

289: 「オジ―ノ カリ―ヤ」 別の写真

              今朝の仙

  • 8
  • 0

288: 吐く息もしろくなってきて

                 日

  • 13
  • 0

287: レトロな雰囲気の店でした

                  

  • 10
  • 0

286: ある意味!アート?

                  最低

  • 11
  • 0

285: 寒くても、咲いて見せる…・師走!

                  

  • 11
  • 0

284: まだまだ・・・落ちるもんかー

                  

  • 16
  • 0

283: 窓越しはのどかな休日

                  

  • 20
  • 0

282: とことなく空腹感!なので

              日本海側

  • 19
  • 0

281: また感動の涙・・・そして「ピュアな二人」

           いやー すごい

  • 20
  • 0

280: 健康診断結果とインフルエンザ予防接種

                   急

  • 16
  • 0

279: 最近感じることなんだけど

                  

  • 0
  • 0

278: いっきに「寒い」よー

                  

  • 19
  • 0

277: もみじの風車みたいな?

                あー

  • 15
  • 0

276: 霜月・・・・心もさむくなるのかな?

               写真講

  • 20
  • 0

275: 私流・・・「写真講座」

                  

  • 14
  • 0

274: プロに聞く写真講習会!

                  

  • 17
  • 0

273: 地味だけど、しっかりと!

                あっ

  • 12
  • 0

272: 秋なのに、夏日?

                  

  • 19
  • 0

271: 秋の青空に…ススキ

              週末は天

  • 15
  • 0

270: 貫徹…何年ぶりだろう?

                  

  • 16
  • 0

269: 心に響く出会い、そして貴重な贈り物

            10月10日体育

  • 10
  • 0

268: 自然の中での「芸術作品」と私は思う

              朝晩の気

  • 18
  • 0

267: 今年の写真は?笑みが足りない

               10月に

  • 20
  • 0

266: 神無月のはじまり

              2011年の

  • 15
  • 0

265: 任務完了!その後はどこへ?

                  

  • 6
  • 0

264: 切なる思いは叶ってほしい

                  

  • 14
  • 0

263: 「笑顔」が理想なんだけど!

             あー9月も

  • 11
  • 0

262: みなさん大丈夫でしたか?「台風」

            ようやく通過して

  • 17
  • 0

261: 大切な仲間だぞ!

               暑かっ

  • 18
  • 0

260: のーんびり、マイペース

                  

  • 20
  • 0

259: 視点の相違・・・価値観の違い?

               残暑が

  • 0
  • 0

258: 本日の気候は・・・こんな気分でしょうか!

               言うま

  • 19
  • 0

257: 晴れの夕暮れ・・・半月は何を想うのか?

                  

  • 19
  • 0

256: 花も・・・雨宿り

               大きな

  • 20
  • 0

255: 天気は大荒れ!せめて写真で和めれば

                  

  • 20
  • 0

254: 客観的に、でも!少しスタンス変えるか?

               9月で

  • 10
  • 0

253: 実をむすぶか?それとも

              

  • 10
  • 0

252: 雨・晴れ・豪雨。。。色んなことが不安定

              ようやく

  • 16
  • 0

251: 気持ちの夏休みもおわりだねー

               今月に

  • 13
  • 0

250: どれを食べようか?

                暑い

  • 14
  • 0

249: 忘れるなとばかり・・・震度2~3

                  

  • 19
  • 0

248: 残暑お見舞い申し上げます

                  

  • 14
  • 0

247: 夏の食卓の友が、貴重価値に!

                どん

  • 15
  • 0

246: 被災した「稲庭うどん店」の再建のお手伝い

             あっまた揺

  • 14
  • 0

245: またもらい泣き「世界水泳」

                  

  • 14
  • 0

244: 動揺

                  

  • 15
  • 0

243: 色が付いた陰影に見えたら!

                  

  • 19
  • 0

242: シャッター押す前の気持ち、そして後の作業

                  

  • 12
  • 0

241: いやー感動したー、反面自分事では!ショック!

               感動し

  • 18
  • 0

240: 揺れるだびに、心がゆれます

                  

  • 12
  • 0

239: スポーツで涙・・・そしてドキュメントでも涙

                  

  • 16
  • 0

238: 七夕・・・・であえたかなー

                  

  • 16
  • 0

237: 夕方のニュースで知ってますかね?

                本日

  • 16
  • 0

236: みつめてる

               時間の

  • 10
  • 0

235: ビタミンC補給してね!

                  

  • 14
  • 0

234: ちっちゃいけど、見つけてね!

                  

  • 16
  • 0

233: 実写!先日の「あなたいろ」

                  

  • 11
  • 0

232: 心やすまず

                例年より

  • 10
  • 0

231: あなたいろ?

                    

  • 15
  • 0

230: はじまり

                  

  • 14
  • 0

229: あの日から・・・100日が過ぎました

                  

  • 10
  • 0

228: 変化

                  

  • 12
  • 0

227: り災証明書申請に行けば・・・

                入梅

  • 8
  • 0

226: かくれんぼ

                  

  • 14
  • 0

225: 自分の気持ちの中での???

                  

  • 16
  • 0

224: 一日での成長・・植物に観る

                 植物は

  • 0
  • 0

223: 6月(水無月)スタートです

                

  • 10
  • 0

222: 被災地支援、サッカーキャラバン

                28

  • 8
  • 0

221: 先日学校での授業にて

                  

  • 12
  • 0

220: のぞきこんでみると

               一番過

  • 18
  • 0

219: 白と赤

                  

  • 14
  • 0

218: 朝は晴れてたのに、今は雨が強くなってきた

                  

  • 7
  • 0

217: 日差しは夏へ向かっている

                  

  • 10
  • 0

216: のどかな休日、なに?想う

                

  • 8
  • 0

215: 微笑んでみて

                人、

  • 12
  • 0

214: 皐月・・・気持ちも「暗」~「明」へ

                 は

  • 12
  • 0

213: 本日は四十九日です、3月11日から

              確か3月

  • 8
  • 0

212: 今年1度だけ撮影した「さくら」の後半です

                  

  • 8
  • 0

211: みんな...そばにいるよ

                 こ

  • 12
  • 0

210: 桜・・・すこしだけ撮影しました

               桜・・

  • 10
  • 0

209: いろ鮮やかでした

            20日のこ

  • 10
  • 0

208: なみだもろくなったなー近頃特に

                

  • 8
  • 0

207: まだまだ春待ちなんです

                

  • 13
  • 0

206: 2011,03,11~2011,04,11の今日、一月が流れました。

               1月前

  • 0
  • 0

205: 神はどれだけ試練を与えるのか?

             ようやく気

  • 10
  • 0

204: ニュースでは季節は春なんですねー

              東京は桜

  • 3
  • 0

203: 祈りをこめて

              3月も本

  • 10
  • 0

202: 地震酔い・・・揺れている?自分だけ

                また

  • 19
  • 0

201: 次からつぎと、問題と課題?

              11日から

  • 2
  • 0

200: 復興にむけて

             なんか、あ

  • 16
  • 0

199: 発生1週間経過の東北現状

             悪夢ともい

  • 0
  • 0

198: すこし落ち着いたものの、課題と不安が次々と

                  

  • 5
  • 0

197: 5日目の現状報告です

               おはよ

  • 5
  • 0

196: 生きてます

              3月14日現在

  • 12
  • 0

195: 空気が澄んでいます、でも寒い

              空気が澄

  • 7
  • 0

194: 下を向いて綺麗なのは花、自分は前を向こう

             前回の記事

  • 12
  • 0

193: 激震・・・・ショック隠せず

               先週の

  • 13
  • 0

192: 山形の現状、例年の今頃の2倍の残雪

                3月

  • 12
  • 0

191: 2月最後ですね、同じ被写体でもピントの違いで主張が違う

               2月も

  • 19
  • 0

190: 小学生がタクシー通学せざるおえない地域

                  

  • 12
  • 0

189: はじくちから

                

  • 16
  • 0

188: ちっちゃい実

               目が覚

  • 14
  • 0

187: 嬉しかったけど、さびしかったー

                  

  • 12
  • 0

186: まだまだ・・・花は花

                

  • 12
  • 0

185: マクロ効果が反映された写真だと

                マク

  • 12
  • 0

184: ようやく咲き始め~仙台でも

                  

  • 14
  • 0

183:  願い、いや祈りかなー

                  

  • 6
  • 0

182: ちょうど1年経過、ブログアップして・・・

                 1

  • 12
  • 0

181: 如月へと、歩みはじめます

      &nbs

  • 12
  • 0

180: 久々の花マクロ

            昨日の夕方か

  • 15
  • 0

179: 諦めない気持ち(日韓戦に学ぶ)

                  

  • 8
  • 0

178: 赤い実

                本日

  • 15
  • 0

177: まなざし(大切なもの見えてますか?)

                  

  • 8
  • 0

176: あったくして寝たいよね

               本日は

  • 15
  • 0

175: 華(花)が懐かしいよね

                 全国的

  • 12
  • 0

174: 季節の「忘れ物」

              忘れ

  • 8
  • 0

173: 視界に入る正月飾り

      本日は雪ですねー

  • 11
  • 0

172: 年頭の気持ち

                 あ

  • 10
  • 0

171: 20011年今年もよろしくお願いいたします。

              

  • 8
  • 0

170: 最終段階ですね

               あと・

  • 5
  • 0

169: らすとうぃ~く

            

  • 10
  • 0

168: 日差しが欲しいね

                  

  • 10
  • 0

167: これは、なに?

                  久々

  • 12
  • 0

166: 貴重なつながり

                  

  • 8
  • 0

165: つつみこんで・・・見納め

                 昨日か

  • 10
  • 0

164: 幸せ色が、ふりそそぐ

                    

  • 10
  • 0

163: ~『棘』~

                    

  • 8
  • 0

162: 雰囲気変えて

                  昨日

  • 0
  • 0

161: 遠い記憶

                    

  • 12
  • 0

160: 花弁のぬくもり

                   泣

  • 12
  • 0

159: 道標

             11月も本日で

  • 8
  • 0

158: どれが好きですか?

              仕事の場

  • 8
  • 0

157: 背筋をピンとして

                 急遽、

  • 8
  • 0

156: 塀の向こうは・・・

               本日は、部

  • 11
  • 0

155: 一瞬の変化

             本日は朝の

  • 10
  • 0

154: 身震いしそうな朝

                   今

  • 12
  • 0

153: 温もり求めて

                  

  • 15
  • 0

152: 何とか?復活かなー

               いやー参り

  • 12
  • 0

151: 街中の公園・紅葉携帯撮影

            結構暖かい天気の

  • 14
  • 0

150: ちょっと高い位置の被写体

          朝日がしっかり差して

  • 11
  • 0

149: 光明

            11月4日今朝は

  • 12
  • 0

148: 休日だけどねー

             文化の日、窓か

  • 10
  • 0

147: あと1回

                   本

  • 13
  • 0

146: 貴重な日差し

              大きな台風が

  • 8
  • 0

145: 寒いー、この一言

           寒いです、仙台でも

  • 14
  • 0

144: 健康診断いかないと

             本日は天気予報

  • 16
  • 0

143: 久々のブライダルスナップ

                    

  • 11
  • 0

142: 秋田新幹線に初体験

             今朝は全国的に

  • 12
  • 0

141: 今の心情・・・写真だとこんな感じかな

                 2日ほ

  • 10
  • 0

140: これっ、なんだろうー

               おはようご

  • 13
  • 0

139: 綺麗ですか?

            チリ33人救出の

  • 12
  • 0

138: 表情それぞれ

            本日は、チリの救

  • 8
  • 0

137: 足元にも気遣いを

             気軽に歩いてい

  • 11
  • 0

136: 起こさないでね

            天気予報が的中に

  • 10
  • 0

135: 三時過ぎに咲く「花」

            おはようござ

  • 8
  • 0

134: 何が見える?

      &nbs

  • 6
  • 0

133: 節目の時期、季節

             9月も

  • 7
  • 0

132: 爽やかな朝

             昨日までの激し

  • 8
  • 0

131: 激しい秋雨です

            2日ほど留守にし

  • 4
  • 0

130: 子供の頃の遠足気分?

            晴れてくれないか

  • 8
  • 0

129: 秋雨の中、なにを想うのでしょう

          東北、こちら仙台

  • 11
  • 0

128: 収穫の秋へ

       収穫の秋で

  • 8
  • 0

127: [笑顔」が咲いています

    今朝は爽やかな朝

  • 9
  • 0

126: 気持ち和む「交通安全」

         秋雨ですかねー、ここに

  • 6
  • 0

125: レトロなものを発見

                  東北

  • 6
  • 0

124: 食欲の秋の季節なんだけど。

            猛暑・猛暑と

  • 5
  • 0

123: 本日は「めぐみの雨」

                  雨の

  • 2
  • 0

122: この頃は?

           この花を撮影し

  • 3
  • 0

121: 九月、節目の月に!

             まだまだ、暑い

  • 5
  • 0

120: 自分なりのこだわり・・・少し凹む

まだまだ暑いですねー夜にエアコン無しで寝

  • 5
  • 0

119: 生命力の強い「花」

               確か名

  • 2
  • 0

118: 「家庭菜園」

      &nbs

  • 2
  • 0

117: 確実に秋に向かっているようです

           東北は確実に「

  • 3
  • 0

116: 花開くのは一日だけ

                  

  • 2
  • 0

115: プロのカメラマンとしての今の自分!

            私のインフォ

  • 11
  • 0

114: 日航機事故、もう25年経過したんだなー

                    

  • 2
  • 0

113: 今やれる事、これからの事

           プロと言う評価

  • 2
  • 0

112: 実感として、「朝晩の涼しさ」

             七夕祭りが

  • 2
  • 0

111: 綺麗な夕焼け・・・最近毎日見ているような

           最近はこんな風景が

  • 4
  • 0

110:  Kスタ宮城と付近自衛隊の花火

                 K

  • 0
  • 0

109: これから「自分が目指す事」は?

         最近思う事、「今後

  • 2
  • 0

108: 欲しいものを掴みとれたらな

      &nbs

  • 0
  • 0

107: 暑すぎて「涼」は無理でしょうね?

        自然現象の反逆とも思

  • 4
  • 0

106: 世間の口癖

        まだまだ元気に咲いて

  • 2
  • 0

105: 食べれるのか?

           ぶどうの一種?

  • 2
  • 0

104: この暑さ!写真で表現できるかな?

             本日もかな

  • 4
  • 0

103: 酷暑お見舞い申し上げます

             本日も猛暑

  • 4
  • 0

102: 「黄色」は何処と無く落ち着きます

              これが夏

  • 4
  • 0

101: 天候の異変?何かの兆候でしょうか

          九州地方を中心に、大

  • 2
  • 0

100: 一人じゃー・・・やだよ

                    

  • 4
  • 0

99: 今朝の色は「白」ですかねー

                    

  • 2
  • 0

98: プロカメラマンの存在って?

          プロカメラマン・・・

  • 6
  • 0

97: 蒸し暑い・・そして走行距離300キロ超

         蒸し暑いです、昨夜

  • 6
  • 0

96: 世論とけじめ

         暑いですねー、各地でゲ

  • 2
  • 0

95: 都市伝説

            ワールドカップも

  • 10
  • 0

94: カメラ向けるも・・・名前は知らない「花」

       7月です。今年も半年が過ぎ

  • 2
  • 0

93: 今が旬です、「さくらんぼ」

       時間の流れは、もう7月です

  • 2
  • 0

92: じっとしていても「汗だく」です

     「汗だく」です。じっとしていて

  • 2
  • 0

91: おかえりなさい・・・夕焼けに言われたような?

      サッカーも勝ち・・・気持ちよ

  • 2
  • 0

90: 眠れない今夜は

       本日は、早寝するか?それと

  • 2
  • 0

89: 表に出ない仕事

                  あつ

  • 6
  • 0

88: バランス

         ファインダーを覗いてア

  • 4
  • 0

87: 吸い込まれそうーに

            思わず吸い込まれ

  • 2
  • 0

86: くちこみ

            サッカーは勝ち・

  • 6
  • 0

85: つぼみ

            全国あちこちで「

  • 2
  • 0

84: 変に暑かった・・そして眠い

            本日は変てこな暑

  • 4
  • 0

83: 本日も、早起き

            朝はどうも蒸し暑

  • 6
  • 0

82: 変なサイクルで生活してる感じ

            本日、朝はどんよ

  • 4
  • 0

81: どっかに行きたいなー

            昨日は雨、本日は

  • 6
  • 0

80: 出張写真教室

            出張写真教室2回

  • 2
  • 0

79: ブログ5ヶ月目です

            2月3日にはじめ

  • 2
  • 0

78: あの人は・・今?

            6月です、今年も

  • 4
  • 0

77: 縄文時代の長者屋敷跡・・・につられて

            寒ーい。この一言

  • 2
  • 0

76: パフォーマンス

            本日は晴天なんだ

  • 2
  • 0

75: サッカーワールドカップは?

            本日は全国的に大

  • 4
  • 0

74: 白いツツジも綺麗かなー

            本日は雨ですねー

  • 8
  • 0

73: 恋愛真っ最中?

            昨日今日と夏日で

  • 4
  • 0

72: まだまだ・・・頑張ってますよ

             本日はどんより

  • 6
  • 0

71: 鷲つかみ・・・欲張りだから

            今日は暑いくらい

  • 0
  • 0

70: 仕事・別れ・感謝

              本日は私のマ

  • 2
  • 0

69: 八重桜

               本日は、私

  • 2
  • 0

68: 動物的に見える  花

            昨日は雨・・・お

  • 6
  • 0

67: 『黄色』と『緑』の「桜」

            ちょっと仙台離れ

  • 4
  • 0

66: ふと思い出す

            昨日とは大違いの

  • 4
  • 0

65: 母の日へ・・気持ちだけだけど

            雨です、5月9日は

  • 6
  • 0

64: 赤・白・黄色

             おはようござい

  • 6
  • 0

63: 広瀬川の上を泳ぐこいのぼり

            天気が良くて、ど

  • 2
  • 0

62: 垂れ下がる花・・・遊び心で

          のどかな天気のGWで

  • 0
  • 0

61: 納得するまで・・・やめない自分

           春らしい天気です。

  • 4
  • 0

60: 自家製手作り「味噌」

           晴れる日が多いGW

  • 4
  • 0

59: 「桜」見納め?かもしれない

           昨日が絶好のお花見

  • 4
  • 0

58: 小春日和・・・ようやくです

           ようやく小春日和で

  • 4
  • 0

57: やっぱり食べたい・・・美味い「肉」

          本当に変な天気?昨日

  • 4
  • 0

56: 頑張って・・・咲いてますよ

           本日は暖かかったな

  • 4
  • 0

55: な・に・を食べようかなー

          本日は春らしいような

  • 2
  • 0

54: 桜でおもてなし

          昨日は4月半ばにして

  • 8
  • 0

53: 1985年8月末の北海道

           しかしなんていう天

  • 4
  • 0

52: 雨の中での植物たち

            凄い変な天気です

  • 6
  • 0

51: 秋保リゾートホテルでコンサート

            本日は昨日との気

  • 4
  • 0

50: 何気ない風景にも「春」みたいです

            本日は暖かいです

  • 2
  • 0

49: 写真or絵、どっちかな?

            昨日の天気予報で

  • 4
  • 0

48: 花見にはお酒ですよねー

             本日は暑いくら

  • 2
  • 0

47: ブログ3ヶ月目・・・そして23年近い前の写真

            晴れそして雨、明

  • 2
  • 0

46: 振り向きざまに 「ニッコリ」

         春の不安定な天気ですね

  • 6
  • 0

45: お花の中でお仕事中

        4月1日・・・新年度スター

  • 2
  • 0

44: わんちゃん3匹

            今朝は車の上に雪

  • 4
  • 0

43: すごーくお得なバイキング

            太陽は出てますけ

  • 2
  • 0

42: フォトストーリー風に

             本日は太陽が「

  • 4
  • 0

41: 野菜不足だー

       3月下旬と言うのに「雪です

  • 2
  • 0

40: 日向ぼっこしたいなー・・・

      本日は春めいてます。    

  • 4
  • 0

39: 暖まりたいー

   もう3月も後半なのに・・・・寒い 

  • 2
  • 0

38: アパター映画で頭が疲労

  凄い天気です。暴風・・・電車も止まっ

  • 2
  • 0

37: うまいもの食べて元気出さないと

  どうも気温の変化が大きすぎて体調が変

  • 4
  • 0

36: 海辺の猫たち

   正直言ってアップしようか悩んでいた

  • 9
  • 0

35: えっ誰か呼んだかな?・・今

   タイトルのこんな気分なんですよねー

  • 2
  • 0

34: 風景一つ写真は二つ

   地震の影響でなんか気持ちが不安定な

  • 2
  • 0

33: 連日の地震・・・嫌だなー

  連日の地震です。  昨夜より揺れが長

  • 0
  • 0

32: 中華のコースでもいかがでしょうか

   あっ世の中ホワイトデーなんですよね

  • 4
  • 0

31: 構図(斜め写真)-2

      本日は晴れてきてます。でもあ

  • 2
  • 0

30: 斜めの写真(構図)

   昨日は近年に無い大雪でした。仙台で

  • 4
  • 0

29: 雛人形のつづき

  3月にしては大雪・・交通機関もあちこ

  • 2
  • 0

28: 雛祭り

   留守にしていて先ほど帰宅です。  

  • 4
  • 0

27: ちょっと工夫した写真

   本日は太陽が出ています。「元気出せ

  • 2
  • 0

26: 絵のような写真

    不安定な天気です。まるで政界を象

  • 2
  • 0

25: ブログ2ヶ月目です

   ブログアップして2ヶ月目に入ろうと

  • 5
  • 0

24: メールで写真教室   実現するかなー?

    本日も雪です。でも水分が多いザラ

  • 5
  • 0

23: 一喜一憂・・・ちょっと真面目な感想

   バンクーバーも終りですね。  日頃

  • 4
  • 0

22: 一雨ごとに・・・春へ

  本日は雨・・・冷たい雨ではないようで

  • 6
  • 0

21: 二日ほど留守にしていました

  二日ほど留守にしていて先ほど戻り。 

  • 2
  • 0

20: 写真教室2

   フィギュアをテレビでかぶりつきの人

  • 2
  • 0

19: あったかいー、春が近いかな

  本日はあったかいなー。 確定申告の使

  • 2
  • 0

18: ちょっと休憩

   はぁーーーー。  ちょっと休憩しよ

  • 2
  • 0

17: 確定申告奮闘中

      ただいま確定申告の資料作成奮

  • 2
  • 0

16: 本日は・・・こんな気持ちで

   本日はなんかバタバタ・・・・  で

  • 0
  • 0

15: 大好きな1枚の写真

   自分自身疲れたときとか、凹んだとき

  • 0
  • 0

14: たまには・のんびり温泉いきたいー

  相変わらず寒いですねー こんなときは

  • 0
  • 0

13: 思い出の写真

  バンクーバー・・・頑張って欲しいです

  • 0
  • 0

12: 「犬の車椅子」   

  バンクーバー五輪はじまりました。また

  • 8
  • 0

11: 健康管理

  昨夜は遅かったのに目覚めは何時もより

  • 2
  • 0

10: あー疲れたのに・・・成果は?

  気がつけばこんな時間だー。 パソコン

  • 0
  • 0

9: 本日は沢山の訪問有難う御座います

  本日は訪問していただいた方が沢山居て

  • 0
  • 0

8: 写真教室

  昨日は春の陽気でしたが、本日は冬に逆

  • 0
  • 0

7: 理想的な仕事って

   料理写真なら・・・・「直ぐにでも食

  • 2
  • 0

6: 久々に専門学校にて

  本日久々に専門学校に行ってきました。

  • 2
  • 0

5: 本日の夕飯は

 本日は何を作ろうかー 冷蔵庫に有るもの

  • 0
  • 0

4: 大雪です

いやー寒いです。そして仙台では珍しく積雪

  • 0
  • 0

3: 切り替わり・・・変化の日

2月4日・・・寒ーいです。大きなニュース

  • 0
  • 0

2: 基本的な撮影料金のインフォメーション

  撮影料金って人によって、またお客様に

  • 5
  • 0

1: 仕事に対する自分の考え

  フリーのカメラマンという仕事ですけど

  • 0
  • 0