久々の友との再会、その時お互いのネクタイは黒

photocourante

  9月9日仙台在住プロカメラマン courante兼子美紀弘の独り言

  9月9日土曜日 天気も良く秋晴れの午後 久々の友との再会がありました
  ただその時のお互いのネクタイの色は「黒」だったんです
  中学からの友達のお父さんの告別式でした

  物静かなお父さんだったのが私の記憶の中の故人です
  長年の故人のお心使いに我が家の両親ともども感謝してました
  私は父親と二人で参加させていただきました
  
  お孫さんの弔辞には・・・・泣かされました
  帰り際に友人とお母さんを前にしても・・・もうこらえるのがやっとでした
  夜実家でお茶を飲んでいると!喪主の友達よりスマホが鳴る!
  「親父さんと二人で来てくれてありがとう」との言葉でした
  わざわざいいのに・・・・律儀な奴だよな!
  両親にその内容を伝えたら 両親ともに「二人で行けてよかったよね」
  私の親父は「自分より若い人が亡くなり 告別式に参加するのは悲しいね」
  といった後に「頑張って長生きしないとな」ともつぶやいてました

  


           心よりご冥福をお祈りいたします
     帰り際に参列していた他の友人に挨拶できなかったのが心残りです

      
スポンサーサイト



Posted byphotocourante

Comments 2

There are no comments yet.
流星号  
No title

こんばんは
季節の変わり目か、私もここの所葬儀への出席が多いです。
喪主となれば、なかなかすべてに目が届かないことが多いのですが、ご友人さんは凄いですね。
なかなかそこまで出来ません。
父の葬儀の時を思い出してみても、目が届かず手違いやミスが多かったです。

知り合いが亡くなられることは本当に寂しいことです。
ご冥福をお祈りいたします。

photo_courante  
No title

> 流星号さん
こんばんは、コメントありがとうございます。
入退院を繰り返していたのは、本人より聞いていたんですが・・・
告別式となると言葉が出ません。自分の両親も高齢なので他人ごととは思えない部分もあります。